

用語集
High pressure gas高圧ガス
高圧ガス保安法では「高圧ガスとは常温で圧力が1Mpa{10㎏f/㎝2}以上となる圧縮ガスで現に1Mpa{10㎏f/㎝2}以上のもの、または温度35℃で圧力が1Mpa{10㎏f/㎝2}となる圧縮ガス、常温で圧力が0.2Mpa{2㎏f/㎝2}以上となる液化ガスで現に0.2Mpa{2㎏f/㎝2}以上のもの、または、圧力が0.2Mpa{2㎏f/㎝2}以上となる場合の温度が35℃以下である液化ガスなど」と規定されている。冷媒では、アンモニア・フロン12・フロン22・フロン134a等がある。