

荏原冷熱システム
マスコットキャラクター
エバリン
マスコットキャラクター
エバリン
Q&A
冷凍機について
冷暖房サイクルについて知りたい
冷房サイクル
冷媒は蒸発器内で蒸発し、冷水を冷やします。蒸発した冷媒は吸収器内の濃溶液に吸収されます。 冷媒を吸収して薄くなった溶液(希釈液)は溶液ポンプにより熱交換器を経て高温再生器と低温再生器に導かれます。この希溶液は高温再生器内ではバーナにより加熱され濃溶液となります。低温再生器では高温再生器で発生した冷媒蒸気により加熱され中間濃度溶液となります。高温熱交換機を経た濃溶液と中間濃度溶液は合流し低温熱交換器を経て吸収器に入り蒸発器で蒸発した冷媒蒸気を吸収します。 低温再生器で発生した冷媒は、凝縮器で冷却水により冷却・凝縮され蒸発器にもどります。

暖房サイクル
高温再生器で発生した冷媒蒸気は蒸発器に入り温水を加熱することにより凝縮します。(冷媒液) 冷媒液は高温再生器からの中間濃度溶液と低温再生器からの溶液と混ざり希釈液となります。 希溶液は溶液ポンプで高温再生器に送られ加熱・凝縮され冷媒蒸気を発生します。
