Q&A
- 開放式冷却塔と密閉式冷却塔の相違は。
-
[開放式]と[密閉式]の冷却塔比較 項目 開放式 密閉式 1.冷却水(循環水)の冷却方式 直接冷却外気と直接接触により循環水を冷却させるため、外気や周囲の環境により循環水の水質が悪くなり、負荷側に影響する可能性があります。 間接冷却循環水は銅管コイル内を通し散布水により間接冷却されるため、負荷側への水質的影響を与えない。
ただし、散布水は外気と直接接触するため、散布水側の水処理は必要となります。2.熱交換器 充填材
(PVCシート)銅及び銅合金継目無管
(散布水部充填材)3.循環水 清水 水以外でもOK
(ブライン等)4.設置面積(標準仕様) (SDC-U250ASD)
9.1m2(MXC-U250ASW)
15.4m25.動力(標準仕様) ファン 7.5kW×1台
合計 7.5kWファン 5.5kW×2台
散布水ポンプ 2.2kW×2台
合計 15.4kW6.質量(標準仕様) (SDC-U250ASD)
製品 1130kg
運転 3220kg(MXC-U250ASW)
製品 3550kg
運転 8590kg